2016年

1/3ページ

12月マンスリー

  • 2016.12.01

まさかの12月突入です。早いですねぇ。。 今月は毎年恒例のジャークローストチキンです。 駒沢・中目黒店両店舗で受付しております。 丸鶏がそのままジャークチキン。中にはジャンバラヤを 詰め込んだボリュームたっぷりのローストチキン。 店内で食べても持ち帰ってパーティーで食べても。 3日前の要予約ですので、予約して是非どうぞ! 1羽3500円  

11月マンスリー

  • 2016.11.03

11月。めっきり寒くなってきました。 今月のマンスリーメニューの紹介です。 駒沢店は毎年恒例となってきたブルーチーズと胡桃のジャークチキンです。 ブルーチーズの香りと、カラメルゼされた胡桃と良く合います。 ワインとあわせると最高の1品。 中目黒店は、懲りもせず羊メニュー(笑) ニュージーランド産ラムのスペアリブを使ったジャークラムスペアリブです。 ラムチョップとは違ったラムの濃厚な旨みを感じられま […]

10月マンスリー

  • 2016.10.16

気が付けば、10月中旬でした。。すいません。。   月の中旬ですが、今月のマンスリーの紹介です。   まずは駒沢。 過去にもレッドヒーハージャークチキンをやっておりますが、以前の1.2倍辛い(当社比)ジャークチキンです!   +100円でもっと辛くもできます。   辛い中にも旨味はしっかりありますので、辛い物好きな方はきっと満足していただけるかと! 中目黒店 […]

9月マンスリー

  • 2016.09.02

今年の夏は気持ち的にあっという間に終わってしまい 早くも9月です。歳なんでしょうね。 まずは駒沢本店。 最近なにかと話題の木の実。 胡桃を使った胡桃ジャークチキンです。 胡桃をローストしたのち細かくクラッシュ。胡桃味噌と混ぜてペースト状に。 トッピングにも胡桃を使って胡桃の3重奏的マンスリーです。 見た目は地味ですが、食べると口の中が胡桃で満たされます。 中目黒店は3種類のペッパーを使ったトリプル […]

バックリブ半額キャンペーン9月末まで延長!駒沢店も半額!

  • 2016.08.29

8月、中目黒店でBBQバックリブをグランドメニューにした記念に 半額キャンペーンをしておりましたが、とても評判が良いので 期間延長して実施いたします。 9月は駒沢本店・中目黒店両店舗にて実施いたしますので、 試してみたことの無いお客様は是非! 1/4 1280円→640円 1/2 2480円→1240円 1/1 4880円→2440円 品切れしないようにご用意いたしますが、1/1サイズなど大きな […]

8月マンスリー

  • 2016.08.01

8月マンスリーは夏らしく。 まず駒沢本店は、夏バテに負けない 「真夏のゴーヤたっぷりジャークチキン」 ゴーヤ、茄子、パプリカと夏野菜をたっぷりと。オリジナルのピリ辛 ソースと一緒に是非どうぞ! 中目黒店は、昨年も好評をいただいております、 「香味野菜の梅紫蘇ジャークチキン」 白髪葱、紫蘇、茗荷と日本のハーブをジャークチキンの上にたっぷり 乗せたジャークチキン。梅山葵と一緒に食べるとジャークチキンが […]

8月限定でバックリブが半額に!(中目黒店限定)

  • 2016.07.27

中目黒店オープン以来、バックリブは予約制とさせて いただいておりましたが、8月1日よりグランドメニュー化することになりました! 少々時間がかかりましたが、オープンから1年半が経ち、お客様の数も着実に 増えてきておりますので、今であればグランドメニュー化できるかなと。 これを記念して、8月中はバックリブを半額提供させていただきます! 1/4 1280円→640円 1/2 2480円→1240円 1/ […]

N.Y.訪問9

  • 2016.07.03

一気に書きましたが最終回ですw 最終日はフードの野外マーケット スモーガスバーグへ。 3年前に来た時より規模が倍。人数は3倍ぐらいに増えてて引いた。 人多すぎだろう。。これは。。 しかし、まぁ、半分仕事であります。これは。 日本では保健所の絡みでやれそうもないですが、水信玄餅アメリカ版 行列です。 ふとみたら坦々麺ありました。 食べますよね。 ビーフブリスケットバーガーとか、まぁいろいろ メキシコ […]

N.Y.訪問8

  • 2016.07.03

3日目は、ゲストハウスに泊まるとありがちなのですが、僕が夕食を 作ることになっておりまして。 技術の安売りはいけないなぁーとは思いつつも、なんだかんだやってしまう のです。毎回。 そんなわけで、買い出しがてらマンハッタンに出たついでにカフェハバナへ。 最近、代官山にできてしまったので、今回いかなくてもいいかなぁーと思った のですが、 ハバナ=キューバの首都 オススメ料理のキューバンサンド=マイアミ […]

N.Y.訪問7

  • 2016.07.03

さてさて3日目もtexas BBQです。その日は、Fette Sau BBQへ 場所がわかりづらくて、結構探した。 入口にはBBQに使うマキが。お店でもやりたいとも思うのだけど、サイズ的に 大型スモーカーが置けないのが悩みです。 テラス席がいくつかあって、そのまま店内に続いています。 メニューが笑ってしまう程わかりづらかったですが、職業側、見ればどこの 部位かはわかるので、バックリブとバラ肉、あと […]

1 3