今年もやります!世田谷シャルソン!

今年もやります!世田谷シャルソン!

以前、駒沢シャルソンを開催いたしましたが、本番はこちらです。世田谷シャルソン。

2月23日開催となりますので、ご興味ある方はこちらから。
https://www.facebook.com/events/609320279141828/

facebook未使用の方はコメント・お電話でもかまいません。
1779895_584985514916394_1371496943_n

——————————————————————————
シャルソンとは「パーティするようにマラソンしよう!」とフレーズのもと行われる、走ることを通じてまちを再発見し、人と人とがつながるランニングイベントです。
 
 
世田谷シャルソンは、朝から夕方まで世田谷区を中心とする地域を走りながら、地域の魅力を発見していくランニングイベントです。スタートではなく、ゴールの時間と場所が決まっており、ゴール後のパーティで自分が発見した魅力や自分が体験してきたことをみんなでシェアし、一番面白かった人を表彰するというイベントです。
 
 
 
シャルソンは2年前に「経堂マラソン」としてスタートし、この2年間でのべ30回開催されるほどのイベントになりました。参加や主催してくれたみなさまに感謝いたします。
 
ワインを飲みながら走る南仏ボルドーの「メドックマラソン」をヒントに、誰にでもできる形にアレンジしたのがシャルソンです。地域活性と地域同士の連携、そしてランニングにより健康になれるイベントです。
 
「東京マラソンに落選したから」このイベントを作ったということがマスメディアの発信で繰り返されていますが、漠然と面白いイベントを作れるかもしれないという思いに、落選という事実が日付を決めさせたというのが正しいです。だから、世田谷シャルソンは今年も東京マラソンと同日にやるのです。
 
上記 世田谷シャルソン@パクチーハウスより抜粋
——————————————————————————

【開催日時】2013年2月23日(日)17:00~18:00にゴール
スタート時間は各自のペースに合わせて10:00以降(16:30まで)で設定。

【参加費用】4000円(Tシャツ・パーティ費用含む・ドリンク別)
【ドレスコード】公式Tシャツ着用

【受付会場】
駒沢ブルックリンダイナー 10:00~11:30 15:00~16:30
■受付・参加費徴収・荷物のお預かり(テラス)・Tシャツ配布をいたします。
※11:30~15:00の時間帯も受付はしておりますが、ランチ営業の関係上、出来る限り避けていただけますと幸いです。
※16:30スタートもOKです。駒沢公園行って戻ってくる。なんてルートも!

【荷物・シャワーに関する追記】
※近くのファミマ2FにあるトレーニングジムPARKさんのランニングステーションをビジター1050円のところ、世田谷シャルソン参加者限定で525円で利用可能です。
着替え・荷物を置く事もできます。シャワーを浴びたい方、ちゃんとしたところで着替えをしたい方はこちらをご利用下さい。

【推奨ルート】給水ポイントの変更の可能性あり
給水所に立ち寄る事をベースに考えた推奨ルートです。あくまでも推奨ですので、基本的に交通ルールを守りつつ自由に走っていただいて結構です。

full(約42キロ)
http://www.runtastic.com/ja/routes/setagaya-cialthon-full
0.5(約21キロ)
http://www.runtastic.com/ja/routes/brooklyndiner-0-dot-5
0.37(約15キロ)
http://www.runtastic.com/ja/routes/brooklyndiner0-dot-37
0.24(約10キロ)
http://www.runtastic.com/ja/routes/brooklyndiner-0-dot-24
0.1(約5キロ)
http://www.runtastic.com/ja/routes/brooklyndiner0-dot-1
dash(約500m)
http://www.runtastic.com/ja/routes/brooklyndiner-dash

【給水・給電ポイント】
・ paxi house tokyo(経堂)
・ ブルックリンダイナー(駒沢)
ジャーパクチキン提供 ビール中 550円→500円
・ 洋食フライパン(下北沢)
・ オープンソースカフェ(下北沢)
・ ‘cococi’ coworking space(仙川)
・ ONE PIACE(上野毛)
・玉電カフェ(山下)
・BLUE TAMAGAWA(和泉多摩川)

【推奨アプリ】ランタスティック
http://www.runtastic.com/ja
※無料でダウンロードできますので、スマートフォンをお持ちの方は是非!

昨年はこちら。
https://www.facebook.com/events/315505505216914/?source=1