2014年

1/2ページ

12月マンスリー

  • 2014.11.29

12月のマンスリーですが、要予約(3日前)のジャークローストチキンです。3500円 毎年、12月24日、25日は一日中オーブン回しっぱなしで、それでも足りない人気商品です。 丸鶏の中には、豆がタップリ入ったスパイシーなライスがスタッフィング。 肉汁を吸って、美味しいライスに仕上がっています。 クリスマスパーティーに是非!  

11月マンスリー

  • 2014.11.02

11月のマンスリーは、いつものジャークチキンアレンジではなくカレーです。 ジャマイカでは定番のヤギ肉を使ったスタミナカレー、カリーゴートです。 ブルックリンダイナーでは、ジャマイカンカリーが定番で、ココナッツマイルドな味わいに定評をいただいておりますが、カリーゴートはブラックペッパーの辛みがしっかりと効いた、スパイシーな味わいになっております。 オープン当初から、案としてはなんども出ているメニュー […]

10月マンスリー

  • 2014.10.01

さてさて、blogはマンスリーしか更新していないのですが、イベント満載の秋を迎えております。 来週は青山のファーマーズマーケット(10/5)でTOAのイベント。レモネード出します! 再来週は、さいたまけやき広場で世界市(10/11、12)です。これが終われば今年の野外イベントも一段落といったところです。 これで12月まではのんびりできるかな? さてさて10月マンスリーです。今月はブルーチーズと胡桃 […]

9月マンスリー

  • 2014.09.08

もうすっかり公開したものかと思っていたら、すっかり忘れてました。。 9月のマンスリーですが、塩レモンを使った特製ソースがおいしい塩レモンジャークチキンです! 食べたら意外性に驚くかと思います。 ソースは、チキンオーバーライスをベースにアレンジしたもの。 エスニック調の味わいがジャークチキンによくあいます! 9月限定です。是非どうぞ!  

8月マンスリー

  • 2014.08.04

気が付けば4日。でもまだ4日。今月は少し余裕ありますw 8月のマンスリーは香味野菜の梅紫蘇ジャークチキン。 以前から夏の季節になるとイベント等で提供していた紫蘇と茗荷を使った夏ジャークチキン の改良版です。 お好みで梅山葵をつけると、とーってもさっぱりと食べられます。 蒸し暑い夏にピッタリのジャークチキンです!是非ー!

7月マンスリー

  • 2014.07.12

もうすでに12日をむかえてしまいましたが。。7月のマンスリーのご紹介です。 12日ともなると、さすがにUPする意味あるのか?とも思えてきますが、 とても好評なマンスリーメニューですので、是非是非。 7月マンスリーはレッドヒーハージャークチキンです。 見るからに真っ赤なジャークチキンですが、そのまんま辛いですw しかも付け合せのオリジナルサルサをかけるとさらに辛さが増します! ジメジメとしたこの季節 […]

6月のマンスリー

  • 2014.06.03

もう今週末から雨続きのようで。関東も梅雨入りが近いですかね。 さて。6月のマンスリーですが、そんなジメジメした季節を吹き飛ばすマンスリーです。 トリプルペッパージャークチキン! グリーンペッパー、グリーンハバネロ、ハラペーニョのペッパー3重奏! すっきりと突き抜ける辛さが、ジメジメさを吹き飛ばしてくれます。 個人的にはかなり好きなマンスリーです。是非是非!

5月マンスリー

  • 2014.05.01

5月のマンスリーは久しぶりのラム肉を。 『ジャークラム 北海道産 山わさび添え』です。 山わさびの辛さがラム肉の美味さをひきたてて、いくらでも食べられる美味しさです! 5月は駒沢公園で肉フェス、オクトーバーフェストと大きなイベントが行われます。 フェス帰りに是非どうぞ!  

春の新メニュー

  • 2014.04.17

4月1日より春の新メニューを随時スタートしております。(5月も少し追加予定です。) スターターには、鶏レバーペーストに、 ひよこ豆のディップ プレートは(平日ランチとディナー限定) チリコンカンにポーチドエッグを乗せたチリミートプレートに、 BBQプルドポークプレートも。 両方とも白米ではなくライス&ピースなのが、 食文化を混在させてる感があって申し訳なくあります。 とはいえ現実的に白米と […]