アメリカ旅行8

アメリカ旅行8

最終日です。

最終日に持ち越す気は無かったのですが、ブルックリンのカリビアンエリアへ。ようやく。

場所はノストランド・アベニューとフラットバッシュ・アベニューが交差するあたり。

地下鉄駅でいうとFlatbush Av-Brooklyn College

このあたりは、旧イギリス植民地のカリブ諸国から来た移民が多い街。

同じブルックリン地区でも北から1時間ほどかかる結構はずれのエリアです。
IMG_1712
特に観光名所も無いので、観光客はまるでいません。白人もほぼいません。

昼だと平気ですが、夜だと結構怖いと思います。この辺り。

うろうろしつつ、近くのお店を見ると、いきなりジャマイカ。
IMG_1700
ここにもジャマイカ。
IMG_1702
こちらもジャマイカ。
IMG_1701
実はこちらもジャマイカ。
IMG_1704
ほぼジャマイカ料理屋。一部他のカリビアンとアメリカ。そんな場所。

観光客にはほとんど知られていない場所ですが、ブルックリンにはこんな1面もあります。

ブルックリンダイナーの原点ともいえる場所でもあります。

各お店は、レストランというよりはお弁当屋に近い形態。

大体どのお店もこういった大型のホテルパンに料理が並べられ、アメリカンサイズのエスコビッチフィッシュや、

オックステールシチュー、
IMG_1708
ブラウンシチューチキンなどなど。それらをチョイスしてお弁当にしてもらう形式。
IMG_1709
Sサイズで顔と同じ大きさの入れ物にパスタやライス、ついでに野菜炒めをてんこ盛りに入れた後に、

シチューをどーんと乗っけるスタイル。
IMG_1711
ぶっちゃけ1つで日本の成人男性1日分のカロリーが取れてしまう量ですが、ここは気合を入れて2食。

勉強しに来たのに1食では日本に帰れませんし。
IMG_1705
もうなんというかお腹いっぱい。胸いっぱい。結果的には体重3キロ増。

ジャマイカ料理に使う、日本では手に入らない調味料もいくつか手に入ったので大満足!