野外イベント。
- 2013.09.15
- blog

オーナーのワッキーです。まだ、どうやってblogを書いていくか迷走中です。
マンスリーメニューとか、イベント事とかは良いのですけど、それ以外。できれば毎日書きたいし。
まぁ、でもとりあえず書きます。
継続しないと改善しませんし。
今日は野外イベントの事とかつらつらと。
ブルックリンダイナー、昨年あたりから野外イベントに出店しておりまして。
なんだかんだと計7回ぐらいは。コラボ多いけど。
正直なところ実績がそこまでないので、単独出店となると抽選に落ちることもしばしばなのですが、
厚木のサンクトガーレン社をはじめとして、いろんなご縁もありまして、今年の夏は東急プラザ原宿表参道
にてオモハラビアフォレストにて、フード担当として出店!
ありがたやー。
期間も7月13日から9月8日と野外イベントというには長く、僕の今年の夏はめでたく終わりましたw
土日だけかと思いきや、平日も木・金となると団体で来られるお客様も多く、途中で何度かメニュー変更を
したり、そもそもリピーターが多いイベントでしたので最後の方は人手不足状態。。
8月中旬には、近くの代々木公園でカリブ・ラテンアメリカにも同時出店。
しかも、タイミングが悪いことに、その時、お店のアルバイトが熱を出して休む事態となり、オモハラと代々木公園
とお店を梯子しながら管理するというわけわからない事態に。。社員2人もいるんですけどね。。おかしい。。
オモハラビアフォレストも先日の8日で終了して、今はお店のメニューリニューアルと、収益構造修正、
ケータリングサービスの簡略化に取り組んでおりますが、10月に入れば、今度はさいたまけやき広場
にて
秋のビール祭り(10月2日~10月6日)
世界市(10月12日、13日)
の2週連続さいたまw
しかも、12日はカレー400食分っていう大きなケータリングも入ったので、お店もあわせてどうやってやろうか