年末年始営業のお知らせ
- 2013.12.25
本日25日もいくつかローストチキンのオーダーをいただいておりまして、キッチンはいつもよりバタバタしておりますが、今日が終わればブルックリンダイナーも徐々に年末モードです。 さて今年の年末年始通常営業ですが、年内は12月29日ランチまで。年始は1月6日から通常営業となります。 少し長めのお休みとなりますがよろしく御願いいたします。 来年1月4日でブルックリンダイナーも3周年。 今まで以上に加速度上げ […]
ブルックリンスタイルの肉料理とクラフトビール
本日25日もいくつかローストチキンのオーダーをいただいておりまして、キッチンはいつもよりバタバタしておりますが、今日が終わればブルックリンダイナーも徐々に年末モードです。 さて今年の年末年始通常営業ですが、年内は12月29日ランチまで。年始は1月6日から通常営業となります。 少し長めのお休みとなりますがよろしく御願いいたします。 来年1月4日でブルックリンダイナーも3周年。 今まで以上に加速度上げ […]
さて。ちょっと遅れましたが12月マンスリーのご紹介です。 12月は昨年同様に特大骨付きジャークチキン! 美桜鶏を使ったジャークチキンで1本400g強の特大サイズ!2人でシェアしても十分なサイズです。 柔らかくも噛み応えはしっかり。肉汁もしっかりと、食べたら納得の1800円です。ほんとに。 もう1つはジャークローストチキン。こちらは要予約ですが、例年生産量を超えてオーダーをいただく人気商品。 肉感は […]
さてディナー編です。 こちらはフード6ページのメニューを8ページに変更いたしました。 スターターにアンチョビオリーブ、かぼちゃブルーチーズを追加した以外は現状修正程度に留まっておりますが、 「 より見やすく!わかりやすく! 」 をコンセプトに修正しましたので、どんな反応が得られるか楽しみにしております。 スイーツページを大きくとったのも今回の大きな修正ポイントです。 この修正は2月ぐらいに生き […]
12月よりメニューをランチ・ディナーともにリニューアルしております。 まずはランチから。 定番のジャークチキンプレート、ジャークポークプレート、ジャマイカンカリーはそのままですが、毎年好評のアイタルシチューが復活。 季節野菜と海老のチーズ焼きセット920円がデビュー。 サンドウィッチもパンが変わり石釜で焼いたローフパンに。定番のジャークチキンサンド¥920、 アボカドシュリンプ¥920の他、 ベジ […]
先日、メトロミニッツにローストチキンとクラフトビールの特集で掲載されました 田園都市線なのに、ありがたいお話です!
ここ最近、最低月1回は行っているケータリング。今月もオーダーいただきました! ありがとうございます! 某区の法人会から依頼を受けたものですが、昨年に続き2度目のケータリングです。 昨年、カレーがとても好評でしたので、今回はカレーの量を1.5倍程度に増やし、しかもバックリブも初の試みとしてメニューに組み込んでみましたが、今回もとても好評で、あっという間にカレーが空に。。 特定の企業に集中することなく […]
そういえばブログに書くの忘れてたものが1つ。 先日からパラソルヒーターを1台導入いたしました! . ブルックリンダイナーがオープンしてからちょうど3年が経とうとしておりますが、最近の課題として月5回程度ある貸切時に、お客様を断らざるを得ない運営体制はどうにかならないものかなと。 しかもざわざわ遠くから来られるお客様も中にはいらっしゃるわけで、いくら食べログやH.P.に記載しているとはいえ、必ずしも […]
昨日無事に、そして大盛況で終了いたしました。S246シャルソン2013 元々、駒沢シャルソンということでスタートしたのですが、246マラソンの裏ってことで、途中で改名。 S246シャルソン2013 うん。なんかそれっぽいね。 シャルソンって何よ?って話は、以前エントリーしたこちらを御参照。 今回は、2月の世田谷シャルソンよりも人数が増え30名程度。ちょうどいい具合。 参加者各自いろんな場所で食べ歩 […]
アメリカ旅行記の為、ずいぶんとお待たせいたしました。。 11月マンスリーメニューです。 今月は、ロパビエハ あまり聞きなれない名前かと思いますが、スペインのカリアナ諸島を発祥とする牛肉のトマト煮込みです。 カリブ地域(旧スペイン領 キューバ、メキシコ)ではよく食べられます。 ライスにもよくあいますので是非プレートでどうぞ!
まだ終わらないです。でもこれでラストです。 今度はブルックリンのコロナへ。 こちらは旧スペイン領の移民が多い場所。キューバとかメキシコとか。 言葉も英語はほぼ聞こえず、聞こえるのはスペイン語のみです。まるでマイアミみたいな場所。 旅行中に、11月のマンスリーをロパビエハで固めていたので、最終調整をかけるべくロパビエハを 食べにキューバレストランへ。 オーダーは迷うことなくロパビエハ。 フリホーレス […]